■愛する人のHEROになるアイデア帳
2018年6月25日 第517号
━━━━━━━━━━━━━━━━
★今週のアイデア
感謝の気持ちを常に持ち続ける。
★私の体験談
現代では電話やメール、LINEなど
連絡手段が発展し、すぐにコミュニ
ケーションを取ることができます。
しかしその分、誰かが自分に連絡を
くれる有り難みを感じなくなってい
る人も増えていると思います。
有り難みを感じないのは、ビジネス
では大きなマイナスポイントです。
お客様が電話をしてくれた、お客様
が問い合わせをしてくれた、そのこ
とは本当は有り難いことです。
有り難いという言葉は、「有ること
が難しい」と書きますが、つまり有
り得ないほどのことなのです。
お客様からの連絡が本当に有り難い
と感じているかどうかは、如実に声
や文面に現れます。
話を聞いていないや、声のトーンが
低すぎるなど、感謝の気持ちがない
対応はお客様に伝わっています。
選択肢がたくさんある中で、無理し
て喜んでもいない会社から購入する
ことはしません。
電話一本、メール一本で、折角の
お客様を簡単に失うことになります。
私は毎日何百本と電話営業する仕事
をしていたこともあります。
ガチャ切りされたり、人間的な扱い
をされないことがほとんどです。
そのような中で、こちらの話を真摯
に聞いてくれたときの喜びは、計り
知れないものがありました。
お客様から電話をしてきて話を聞か
せて欲しいと言われると、飛び跳ね
るほどに嬉しくなりました。
そのせいか、
「古川さんの電話は嬉しそうに話す
からこちらも嬉しくなるよ」
と何度かお客様から言われました。
最初から完璧にできる人はいません
が、心の持ち方ひとつで大きく対応
が変わることは確かです。
お客様は課題を解決したくてあなた
の会社を頼ってきています。
感謝をしないという単純な接客ミス
だけで、ヒーローになれるチャンス
を失うのはあまりに勿体ないです。
お客様と企業は対等な立場ですが、
感謝をすることは別物です。
ぜひ感謝を忘れずに日々生きてい
きましょう。
いつもご購読いただき、心から感謝
しております。
ありがとうございます。
ヒーローコンサルティング株式会社
古川宗弘
━━━━━━━━━━━━━━━━
【ご感想をお寄せください】
これをしよう、こんな気付きがあっ
たなど、ご感想をお寄せください。
想うだけでなく、想いを発信すると
本当の行動につながるものです。
ご感想を頂けることが、私にとって
も励みになり支えになります。
ぜひ本メールに直接ご返信下さい。
【ご紹介のお願い】
あの人もヒーローになって欲しいと
思い浮かぶ方に、このメルマガを
ご紹介いただけましたら幸いです。
http://heroconsulting.jp/#mailmagazine
【バックナンバー】
メルマガバックナンバーは下記で。
https://heroconsulting.jp/blog/
発行者:
ヒーローコンサルティング株式会社
代表取締役社長 古川宗弘
HP: http://heroconsulting.jp/
Mail: hero■■heroconsulting.jp
(■■を@に置換して下さい)
(C) 2018 Munehiro Furukawa
【転載自由】
ブログやFacebook、メルマガに転載
してもOKです。その場合、一部だけ
の転載はNGです。下記の線から上を
全て転載してください。
━━━━━━━━━━━━━━━━