■愛する人のHEROになるアイデア帳
2018年6月18日 第516号
━━━━━━━━━━━━━━━━
★今週のアイデア
お客様から信用して頂ける企業に。
★私の体験談
至るところにビジネスの本質を学ぶ
種は落ちていますよね。
私はここ最近、法人化にともない、
様々な専門家の支援を受けていて、
毎日学びがたくさんあります。
良い面を学ぶことも、反面教師とさ
せて頂くことも多々あります。
良い面を学んだ専門家の一人で、
関西の行政書士の方がいます。
法人化では、会社名や資本金額や、
本社所在地など会社の決まりごとを
決める「定款」を作ります。
自分で作成することも可能ですが、
専門家に頼んだ方が間違いがなく、
時間も節約できます。
安くていい行政書士はいないかと探
していると、ネットのバナー広告で
良さそうな方を見つけました。
日本最安値をうたっているので、
安かろう悪かろうではないかと、
少し心配でした。
しかし、ホームページを読むと不安
が解決できるほど、しっかりと過不
足なく書かれていました。
電話もしてみると、2コール目で出て
対応もしっかりしていました。
申込をし料金も振り込むと、ネット
で書かれていた日数よりも早く対応
して頂けてビックリしました。
しかも、依頼した定款書類と一緒に
行政への手続き方法が詳しく書かれ
たマニュアルも送られてきました。
さらにマニュアルは、私専用にカス
タマイズされた内容だったのです。
かゆいところに手が届くマニュアル
で、その通りに手続きを進めると、
問題なく完了できました。
HPからもお客様への愛情が伝わって
きたのですが、表面上だけではなく
地で行くことに感服しました。
この行政書士の方のように、お客様
のことをトコトン考えて、お客様の
視点になってスキームを作る。
これは、顧客第一主義をうたってい
る企業でも、多くができてません。
ビジネスは信用が第一ですが、信用
を作るには、言動一致させ、一貫性
のある行動が重要です。
当たり前のことを当たり前にする、
簡単なことのようでとても難しい
ことです。
しかし、それができれば、他社から
抜きんでた会社になれます。
ヒーローコンサルティング株式会社
古川宗弘
━━━━━━━━━━━━━━━━
【ご感想をお寄せください】
これをしよう、こんな気付きがあっ
たなど、ご感想をお寄せください。
想うだけでなく、想いを発信すると
本当の行動につながるものです。
ご感想を頂けることが、私にとって
も励みになり支えになります。
ぜひ本メールに直接ご返信下さい。
【ご紹介のお願い】
あの人もヒーローになって欲しいと
思い浮かぶ方に、このメルマガを
ご紹介いただけましたら幸いです。
http://heroconsulting.jp/#mailmagazine
【バックナンバー】
メルマガバックナンバーは下記で。
https://heroconsulting.jp/blog/
発行者:
ヒーローコンサルティング株式会社
代表取締役社長 古川宗弘
HP: http://heroconsulting.jp/
Mail: hero■■heroconsulting.jp
(■■を@に置換して下さい)
(C) 2018 Munehiro Furukawa
【転載自由】
ブログやFacebook、メルマガに転載
してもOKです。その場合、一部だけ
の転載はNGです。下記の線から上を
全て転載してください。
━━━━━━━━━━━━━━━━