■愛する人のHEROになるアイデア帳
2015年6月26日 第330号
このメルマガをHEROになりたい方に
ご紹介くださると嬉しいです。
http://heroconsulting.jp/hero/
━━━━━━━━━━━━━━━━
★今日のアイデア
焦ると視界が狭くなり、
ヒーローがヒールになる。
★解説
人は焦ると周りが見えなくなり、
普段ならしないようなことを、
してしまいます。
大抵そのことは、良いようには働か
ず、相手の反感を買ったり、失敗し
してしまったりします。
相手を救おうと焦ると、ヒーローに
なるはずが大失敗してしまいヒール
(悪役)になってしまいます。
人を救うときこそ、焦りを鎮めて、
できる限り平常心で臨みましょう。
ヒーローになるチャンスは、突然に
きます。だからこそ、常日頃から平
常心を保つ訓練が重要です。
HERO Consulting
古川宗弘
━━━━━━━━━━━━━━━━
★あとがき
先日都営三田線に乗っていると、
車掌さんの声で、考えさせられる
アナウンスが流れていました。
「電車の発車サイン音が鳴ってから
の駆け込み乗車はやめましょう。
電車が遅れる原因になり、大勢の
お客様のご迷惑になります。
6分間隔で電車がきますので、
次の電車に乗りましょう。」
通常は「駆け込み乗車は危険ですの
でおやめ下さい。」というだけなの
で、すごい説得力だと感じました。
人は焦ると視界が狭くなり、自分し
か見えなくなります。他人のことは
考えなくなります。
東京の過密運行では、数十秒の遅れ
が、他の電車にも影響し、何十万人
もに影響する可能性があります。
電車に間に合わないのは自分のせい
です。早く出ればいいだけです。
焦る状況を極力つくらないようにす
るのは、自分でどうにかできます。
普段でも知らずに迷惑をかけている
のだから、はっきり分かるところは
迷惑をかけたくないものですね。
古川宗弘
━━━━━━━━━━━━━━━━
【ご感想をお寄せください】
これをしよう、こんな気付きがあっ
たなど、ご感想をお寄せください。
想うだけでなく、想いを発信すると
本当の行動につながるものです。
ご感想を頂けることが、私にとって
も励みになり支えになります。
ぜひ本メールに直接ご返信を頂くか
下記にご投稿ください。
https://heroconsulting.jp/blog/?p=1248
【ご紹介のお願い】
あの人もヒーローになって欲しいと
思い浮かぶ方に、このメルマガを
ご紹介いただけましたら幸いです。
売り込みメールがいくことは一切
ありませんので、安心して下記
ホームページをご紹介ください。
http://heroconsulting.jp/hero/
【バックナンバー】
メルマガバックナンバーは下記で。
https://heroconsulting.jp/blog/
発行者:HERO Consulting
代表 古川宗弘
HP: http://heroconsulting.jp/
Mail: hero■■heroconsulting.jp
(■■を@に置換して下さい)
(C) 2015 Munehiro Furukawa
【転載自由】
ブログやFacebook、メルマガに転載
してもOKです。その場合、一部だけ
の転載はNGです。下記の線から上を
全て転載してください。
━━━━━━━━━━━━━━━━