■愛する人のHEROになるアイデア帳
2018年5月1日 第509号
━━━━━━━━━━━━━━━━
★今週のアイデア
経営の本質の一コマ。
★私の体験談
ZOZO TOWNというインターネットで
服を売る会社があります。
この会社が凄まじいビジネスモデル
を展開したので、驚きました。
ネットの場合、試着ができないので
サイズが合うか不安で、私はネット
では服を買ってきませんでした。
しかし、そこを打破するシステムを
構築してくれたのです。
ZOZO SUITという全身タイツを郵送
で送ってくれ、それを着てスマホの
アプリで360度写真を撮ると、全身
の細かいサイズがミリ単位で自動で
算出されます。
そして、好きな商品を選ぶと、自動
で自分のサイズに最適な服を、セミ
オーダーで作ってくれるというシス
テムです。
まだできたばかりのシステムなので
販売している服はデニムジーンズと
Tシャツしかありません。
ジーンズとTシャツで5,200円とセミ
オーダーなのに格安なこともあり、
私はすぐに注文しました。
私は、ここにとてつもないビジネス
センスを感じました。
ZOZO SUITは原価が1枚1,000円にも
関わらず、無料で配布しています。
既に100万件の注文があるそうです。
私のようなアーリーアダプターが、
注文していると思うので、多くが
ジーンズとTシャツを買うでしょう。
ZOZO SUITの原価で10億円の支出で
すが、5,200円を注文してもらえた
ら、52億円の売上になります。
しかも、今回の私のように革新的な
技術を話したくなる人もいます。
世界初の新しい技術を作りながら、
しっかりとコスト回収をする施策を
打っているのがすごいところです。
例えば、最初から様々な商品をライ
ンナップしていれば、それだけコス
ト高になってしまいます。
ジーンズ3,800円、Tシャツ1,200円
という悩まずに買える価格に抑えた
からこそ、私もすぐに注文しました。
そして、今回注文した品が、本当に
良ければネットで買わなかった私が
ZOZOで買うようになります。
すぐには誰も真似できないシステム
を作り上げたことになります。
相当大胆な施策ながらも、初動で売上
のことまで見据えて、考え抜かれて
いるところがすごいです。
この会社の前澤友作社長と名刺交換
したのが2008年でした。
企業家賞という成長している企業を
表彰する表彰式に参加した際に、
受賞者だったのが前澤さんでした。
アリババのジャックマーさんや、
ソフトバンクの孫さんや、ユニクロ
の柳井さんなど世界的な経営者も
列席していました。
荘厳な雰囲気の中、ハーフパンツに
ジャケット姿という何とも奇妙な服
装をしていました。
受賞者スピーチで、持ち時間5分の
ところ、15分近くも経営に対する熱
い想いを述べていました。
見た目はやんちゃなお兄さんですが
名刺交換では私の目を見てしっかり
と対応される真面目さもある素敵な
経営者でした。
私は、今回の世界初のシステムと、
販売までの仕組みが、前澤さんの人柄
そのものだと感じました。
自分の発想するとてつもないことを
形にできる、そして世界を変える、
これが経営者の醍醐味ですね。
経営の本質の一コマを体験でき、
私もワクワクしてしまいました。
尚、私はZOZO TOWNの回し者では
ないのでご安心ください(笑)
HERO Consulting
古川宗弘
━━━━━━━━━━━━━━━━
【ご感想をお寄せください】
これをしよう、こんな気付きがあっ
たなど、ご感想をお寄せください。
想うだけでなく、想いを発信すると
本当の行動につながるものです。
ご感想を頂けることが、私にとって
も励みになり支えになります。
ぜひ本メールに直接ご返信下さい。
【ご紹介のお願い】
あの人もヒーローになって欲しいと
思い浮かぶ方に、このメルマガを
ご紹介いただけましたら幸いです。
http://heroconsulting.jp/#mailmagazine
【バックナンバー】
メルマガバックナンバーは下記で。
https://heroconsulting.jp/blog/
発行者:HERO Consulting
代表 古川宗弘
HP: http://heroconsulting.jp/
Mail: hero■■heroconsulting.jp
(■■を@に置換して下さい)
(C) 2018 Munehiro Furukawa
【転載自由】
ブログやFacebook、メルマガに転載
してもOKです。その場合、一部だけ
の転載はNGです。下記の線から上を
全て転載してください。
━━━━━━━━━━━━━━━━