【HERO帳】自分と他人の靴をそろえる

■愛する人のHEROになるアイデア帳
 2015年7月11日 第345号

このメルマガをHEROになりたい方に
ご紹介くださると嬉しいです。
http://heroconsulting.jp/hero/
━━━━━━━━━━━━━━━━

★今日のアイデア
自分と他人の靴をそろえる。

★解説
最初の人が靴をそろえず、脱ぎっぱ
なしにすると、次の人もそれ見て、
脱ぎっぱなしにします。

それが連鎖していき、玄関はたちま
ちに、靴が重なり合う状態になり、
乱れまくります。

しかし、最初の人が脱ぎっぱなしに
しても、次の人が自分と他人の靴を
そろえると、状況は一変します。

他の人も、靴はそろえるものだと分
かり、脱ぎっぱなしにすることなく
玄関には整然と靴が並びます。

他人のをそろえるのは最初は抵抗が
ありますが、自分が負の連鎖を断ち
切ると思い実践してみましょう。

これをすると、自分の心が乱れてい
るときも、自分を見失わずに、落ち
着きを取り戻すことができます。

自分のためにもなります。

HERO Consulting
古川宗弘

━━━━━━━━━━━━━━━━
★あとがき
ある研修で講師をした際、受講生の
脱いだスリッパが乱れていました。

その度に、研修室に入る際に私がそ
ろえていました。

研修なので、教えるだけではなく、
気付くことも大切なので、何度かは
気付くのを待っていました。

そうすると、さらに乱れ具合は増し
たので、「脚下照顧」という言葉を
全員に1分ほど話しました。

自分のもそうですし、他人のもそろ
えてあげましょうと話しました。

その後からは、ピシッとスリッパが
そろうようになり、一度も乱れるこ
とがなくなりました。

知らなかっただけで、分かれば善い
ほうに人は流れるのだと、あらため
て実感しました。

古川宗弘

━━━━━━━━━━━━━━━━
【ご感想をお寄せください】
これをしよう、こんな気付きがあっ
たなど、ご感想をお寄せください。

想うだけでなく、想いを発信すると
本当の行動につながるものです。

ご感想を頂けることが、私にとって
も励みになり支えになります。

ぜひ本メールに直接ご返信を頂くか
下記にご投稿ください。
https://heroconsulting.jp/blog/?p=1282

【ご紹介のお願い】
あの人もヒーローになって欲しいと
思い浮かぶ方に、このメルマガを
ご紹介いただけましたら幸いです。

売り込みメールがいくことは一切
ありませんので、安心して下記
ホームページをご紹介ください。
http://heroconsulting.jp/hero/

【バックナンバー】
メルマガバックナンバーは下記で。
https://heroconsulting.jp/blog/

発行者:HERO Consulting
    代表 古川宗弘
HP: http://heroconsulting.jp/
Mail: hero■■heroconsulting.jp
   (■■を@に置換して下さい)
(C) 2015 Munehiro Furukawa

【転載自由】
ブログやFacebook、メルマガに転載
してもOKです。その場合、一部だけ
の転載はNGです。下記の線から上を
全て転載してください。
━━━━━━━━━━━━━━━━

コメントを残す