【HERO帳】人格者になる意識と研鑽が重要

■愛する人のHEROになるアイデア帳
 2015年7月25日 第359号

このメルマガをHEROになりたい方に
ご紹介くださると嬉しいです。
http://heroconsulting.jp/hero/
━━━━━━━━━━━━━━━━

★今日のアイデア
影響力を持てば持つほど、
人格者になる意識と研鑽が重要。

★解説
影響力がある人の言動は、自分が意
識しなくても、善くも悪くも他人に
大きな影響を与えます。

影響力は、諸刃の刃になります。

ヒーローは、多くの人に影響を与え
られるほどの「影響力」があるから
こそヒーローになれています。

だからこそ、相手を悪い方向に引っ
張らないように、人格者になるよう
意識と研鑽が重要になります。

HERO Consulting
古川宗弘

━━━━━━━━━━━━━━━━
★あとがき
昨日は、ある会社で社員研修をして
きました。

この会社の社長は、とても謙虚で、
勉強熱心で、礼儀正しく、気持ちが
温かい方です。

トップの姿勢が、社員にも影響する
のだなと、あらためて感じました。

なぜなら、社員の方々も、オープン
マインドで、気持ちが温かく、礼儀
正しい方ばかりだったからです。

いくら社長が口では綺麗事を言って
も、本当にそう思っていなければ、
社員には見透かされます。

そして、見透かした心の方に社員は
影響されて、社員の雰囲気や会社の
雰囲気もそうなります。

トップに立つには、人格者になる意
識と研鑽は欠かせないなと、昨日の
人格者の社長を見て感じました。

この会社は、今後より一層発展する
という確信が持てました。

古川宗弘

━━━━━━━━━━━━━━━━
【ご感想をお寄せください】
これをしよう、こんな気付きがあっ
たなど、ご感想をお寄せください。

想うだけでなく、想いを発信すると
本当の行動につながるものです。

ご感想を頂けることが、私にとって
も励みになり支えになります。

ぜひ本メールに直接ご返信を頂くか
下記にご投稿ください。
https://heroconsulting.jp/blog/?p=1314

【ご紹介のお願い】
あの人もヒーローになって欲しいと
思い浮かぶ方に、このメルマガを
ご紹介いただけましたら幸いです。

売り込みメールがいくことは一切
ありませんので、安心して下記
ホームページをご紹介ください。
http://heroconsulting.jp/hero/

【バックナンバー】
メルマガバックナンバーは下記で。
https://heroconsulting.jp/blog/

発行者:HERO Consulting
    代表 古川宗弘
HP: http://heroconsulting.jp/
Mail: hero■■heroconsulting.jp
   (■■を@に置換して下さい)
(C) 2015 Munehiro Furukawa

【転載自由】
ブログやFacebook、メルマガに転載
してもOKです。その場合、一部だけ
の転載はNGです。下記の線から上を
全て転載してください。
━━━━━━━━━━━━━━━━

コメントを残す